サービス案内
コネクタ特化サービス
世界一の
コネクタ試作メーカーを
目指す
我々は、世界一のコネクタ試作メーカーを目指しています。
年間3,000件を超える試作品の経験・実績から、コネクタ部品に特化した試作サービスを新たにスタートしました。
車載コネクタ部品を中心に、モバイル、産機といったコネクタ部品の製作まで対応しております。
加工領域としては、プレス部品だけでなく成形部品、組立品まで可能です。
コネクタ特化サービスの概要
部品製作における
金型設計の標準化を実施
製品品質の向上、LT短縮を実現します。
コネクタ部品の製作における金型設計を標準化し、ノウハウを共有。
常に最適の工法開発を進めており、短納期対応や、高品質なものづくりにつなげています。


ソケットコンタクト(圧着端子)の丸め工程の金型設計を標準化。
端子製作において、各材料をプレス加工で丸める工程は難しく、品位にばらつきが生じていることが課題でした。
最上インクスでは、多くのコネクタ部品製作の実績から、最適な設計標準を作り出しグループで設計ノウハウを共有しています。
特化した独自サービスを開発
コネクタ市場全般、コネクタメーカー様向けの専用サービスを提供します。
最上インクスでは社内に生産技術部がおり、オリジナルの装置開発をすることができます。
コネクタメーカー様向けに、お客様のお困りごとを解決するための専用サービスを展開・提供します。
車載コネクタメーカーの開発者向け
PCB、SMTコネクタ向け汎用端子半自動機挿入機(TIM)
コネクタ部品の組立事に使用する汎用性のある端子半自動挿入機(TIM)を開発しました。
TIMを使用することで試作品のリードタイム短縮、品質向上が可能となりました。
また、量産時の製造方法と近いので量産時の事前検証を試作段階で行うことができます。

- 開発費削減
- 開発のリードタイム短縮
- 量産同等工法での試作評価に貢献
- 事前に量産での課題抽出が可能
4つの特徴
-
汎用性がある
品種ごとに挿入条件を登録できます。
※基本、品種ごとに治具の作成が必要ですが、同一ハウジングの端子数違い、挿入位置違いは条件変更のみで対応可能です。 -
挿入時の端子姿勢の安定化
端子を掴んだまま挿入する機構のため、手作業で起こりがちな「傾いて入ってしまう」ということがなく、精度良く、並行に挿入することができます。
-
平坦度と位置度の補正ができる
端子1ピンごとに微量な挿入位置を設定できる上、一品の加工データ内で複数パターンの挿入量を設定できます。
-
挿入速度を調整できる
検証のバリエーションが広がります。例えば、量産につなげるための試作段階で、挿入速度によるハウジングの割れの複数検証などが可能です。
対応製品サイズ
(A)…挿入する端子先端から、ハウジング自体の端までの距離のこと
(B)…コネクタの設置面から、挿入する端子穴上部までの距離のこと


装置仕様
端子挿入能力 | 280N |
---|---|
繰り返し位置決め精度 | ±0.01mm |
生産効率 | 10秒/ピン(人の作業時間含む) |
特化した設備を保有
リフロー工程の試験装置や、高精度の検査装置を多数導入しています。
コネクタ部品特有の測定(評価)出来る設備を保有、拡充しています。
今後もコネクタメーカー様からの“こんな新しいコネクタを作りたい”というご要望を実現する為に特化した独自サービスを展開し、コネクタ市場の新商品開発を支援していきます。




最上インクスでは、コネクタ製作において、品位確認に必要な高精度な検査装置から、リフロー後の端子のコプラナリティ・アライメントの変化検証が可能なリフローシュミレータまで、多数の設備を保有しております。
構成部品の製作にとどまらず、組立後の検証まで一社で完結できることも、弊社の強みです。
安心して製作をお任せください。
多種多様なコネクタ部品製作の実績
自動車業界 | モバイル機器業界 |
---|---|
PCB/SMTコネクタ | I/Oコネクタ |
同軸コネクタ | インターフェイスコネクタ |
カードコネクタ | |
基盤対電線コネクタ | |
電線対電線コネクタ | |
同軸コネクタ |








▲ソケットコンタクトとピンコンタクト、シールドケースやシェル部品、ハウジング部品からSDカードコネクタに至るまで、様々な種類・形状のコネクタ部品の製作事例があり、コネクタ部品の製作には金属部品・樹脂成形部品共に自信があります。
金属部品 | 約106点/月 |
---|---|
成形部品 | 約56点/月 |
組立部品 | 約46点/月 |
金型面数(※) | 約35点/月 |
※…金型を作った部品点数という定義
製作事例ページへ生産拠点として、グループ会社を複数社保有
西日本を中心に、多数のグループ会社があるため、製造を受け入れられるキャパシティの大きさに自信があります。

西日本を中心に、グループ会社が4社あります。すべて最上インクスでの品質基準をクリアしている工場です。
設計の仕方や工法、使用設備に至るまで、最上グループ内で統一しているため、品位のばらつきが少なく、どこでも同じ品質の製品を制作することが可能です。
試作品から量産品の加工まで、幅広く対応する仕組みがあります。